FY19第6戦【1950年代 F1】SLOT CARレース
2019年3月9日(土曜日)
1/32スケールでのおもちゃのレース。
今回は1950年代のF1おもちゃのレースを行いました。
通称ハマキタイプと言われているOLD CAR。
【レギュレーション】
マグ無し、ウエイトなし、ノーマル状態。
【レース形式】
今回は車を持っていない人が多数いるため
4コース車は固定。持っている人は
自分の車を入れ替えて走行する。
レースは10周のTIME ATTACKと10分間の
全コースを走行し合計周回数で順位が決まります。
出場者、車両は下記の通り。
ちょうさん:マセラッティ
りょうさん:Lancia-Ferrari D50
【予選TIME アタック】
10周のファーストタイムは各自好きなコースで行う。
タイムアタックは設定された車で公平に行う。
ちょうさんが15秒台前半とTOP TIMEをマーク。
【レース結果】
全コース10分間完走レース。
車両はタイヤがむき出しなため接触するとコースアウトする。
気が抜けないストレスと忍耐が掛かったレース。
ハイパフォーマンスを見せたのはにしさんでした。
1/32スケールでのおもちゃのレース。
今回は1950年代のF1おもちゃのレースを行いました。
通称ハマキタイプと言われているOLD CAR。
【レギュレーション】
マグ無し、ウエイトなし、ノーマル状態。
【レース形式】
今回は車を持っていない人が多数いるため
4コース車は固定。持っている人は
自分の車を入れ替えて走行する。
レースは10周のTIME ATTACKと10分間の
全コースを走行し合計周回数で順位が決まります。
出場者、車両は下記の通り。
ちょうさん:マセラッティ
りょうさん:Lancia-Ferrari D50
【予選TIME アタック】
10周のファーストタイムは各自好きなコースで行う。
タイムアタックは設定された車で公平に行う。
ちょうさんが15秒台前半とTOP TIMEをマーク。
【レース結果】
全コース10分間完走レース。
車両はタイヤがむき出しなため接触するとコースアウトする。
気が抜けないストレスと忍耐が掛かったレース。
ハイパフォーマンスを見せたのはにしさんでした。
この記事へのコメント